Linux Zaurus SL-C700

Last Updated: 2003-01-23

付属のUSBケーブルでWindows2000/XPを経由して外部のネットワークにアクセスする方法 (暫定版2)

[更新履歴]

[ご注意]

[半自動化ツール (Linux Zaurus 用)]

[作業手順]

  1. 前準備

    付属のUSBケーブルでLinux Zaurusを接続し、ネットワーク接続にてザウルスドライブが開けることを確認します。

  2. 事前の確認

    コマンドプロンプトから、「ipconfig /all」と「netsh routing ip show interface」を実行し、どちらの出力結果にもインターネットもしくは家庭内LAN側の接続とLinux Zaurus側の接続が表示されることを確認します。

    もし表示されない場合、現在のところ以下に記述した設定ができません。申し訳ありませんが、現在検証されている方の報告をお待ちください。

  3. 母艦の設定

    1. RRAS(Routing and Remote Access Service)の設定

      [コントロールパネル]→[管理ツール]→[サービス]を実行し、[Routing and Remote Access]のプロパティを開きます。

      [スタートアップの種類]を[自動]に変更後、[適用]ボタンを押します。

      [サービスの状態]が設定できるようになりますので、[開始]ボタンを押します。

    2. NAT/DNSプロキシの設定

      以下は全てコマンドプロンプトで実行します。なお、先頭に「REM」のある行は無視してください。

      REM 設定の保存
      REM (設定を間違えた場合は「netsh -f netsh.conf」で回復できます)
      netsh dump > netsh.conf
      
      REM NATを有効にする
      netsh routing ip nat install
      
      REM インターネットもしくは家庭内LAN側インターフェースの設定を行う
      REM (名前が違う場合は適宜変更してください)
      netsh routing ip nat add interface "ローカルエリア接続" full
      
      REM Linux Zaurus側インターフェースの設定を行う
      REM (名前が違う場合は適宜変更してください)
      netsh routing ip nat add interface "ローカルエリア接続 2" private
      
      REM DNSプロキシを有効にする
      netsh routing ip dnsproxy install
      

  4. Linux Zaurusの設定

    以下は全てターミナルで実行します。なお、先頭に「#」のある行は無視してください。

    1. rootでの作業

      # rootへの切り換え
      # (パスワードは設定した暗証番号です)
      su
      
      # デフォルトゲートウェイを母艦に向ける
      # (IPアドレスが違う場合は適宜変更してください。
      #  また、この設定はUSB接続を切断すると破棄されるので注意。
      #  近いうちに自動設定できるようにしたいと思います。
      #  待てない方は /etc/hotplug/ 配下のファイルをがんばってhackしてください:-)
      route add default gw 192.168.129.1
      
      # ネームサーバを母艦に向ける
      # (IPアドレスが違う場合は適宜変更してください。
      #  また、USB接続を切断したときは元にもどした方がよいです。
      #  これも自動設定できるようにします)
      cd /etc
      cp resolv.conf resolv.conf.dist
      echo 'nameserver 192.168.129.1' > resolv.conf
      
      # root作業の終了
      exit
      

    2. 一般ユーザでの作業

      # NetFrontにネットワーク接続していることを認識させる
      # 追補(2003-01-20)
      # ・NetFrontが起動していないと有効ではないようです。
      # ・スクリーンセーバが起動しているとエラーになります。
      env QTDIR=/home/QtPalmtop qcop QPE/Network "up()"
      

以上で設定は完了です。
[TOP]